[PR] キャッシング
ジェルタイプの薬剤を虫歯の部分に塗布して、約30秒後に専用の手動器具により虫歯を除去します。薬剤の主成分は次亜塩素酸ナトリウムと3種のアミノ酸(L- グルタミン酸、L-ロイシン、L-リジン)というもので出来てます。 しかし、全ての虫歯が対象ではなくC2(象牙質まで進んだ虫歯)と呼ばれる小さな虫歯の治療に有効です。その為小さすぎて器具が入らない虫歯や、あまりにも大きな虫歯には適応とはなりません。 詳しくはお聞き下さい!
カリソルブ溶液はこのようなパッケージに入っております。1回1mlで大体3本程度の虫歯を治療する事ができます。基本的には削る必要は無いのですが、入り口が小さな虫歯で奥に広がっている虫歯などの場合は多少入り口を大きくするために削る事があります。また麻酔もほぼ必要としませんが、歯の神経に近づいている場合等の時は場合によっては麻酔が必要となります。
左:カリソルブ溶液を虫歯の中へ塗布して、手用の器械で除去します。 中:ほとんど虫歯が取れた所です。 検知液という薬で虫歯が残っていないか調べています。残っていればもう一度カリソルブ溶液を塗布します。 右:虫歯が完全に除去された所です。この大きさの虫歯でも麻酔は必要としておりません。
カリソルブ治療の料金
1回 3800円〜5400円 虫歯を除去した後の上部の詰め物等は別途費用が必要です。保険適応材料や、保険外材料によって異なります。